2020/1/20
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2020/1/16
盗撮男性52歳逮捕
北海道室蘭市の介護施設を経営する52歳の男が施設内の更衣室に、
盗撮目的で小型カメラを設置した疑いで逮捕されました。
迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは室蘭市高砂町の介護施設を
経営する下村進容疑者52歳。
警察によると下村容疑者は、施設内の女性従業員の更衣室に盗撮する目的で
小型カメラを設置した疑い。
4日、施設の女性従業員が更衣室内のデジタル時計に内蔵されている
小型カメラを発見しました。
2019/4/11
マンション建設現場トイレで盗撮 長谷工元社員を書類送検
マンション建設現場のトイレで盗撮したとして、幸署は5日までに、
県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、施工会社の長谷工コーポレーション
元社員の40代男性を書類送検した。
書類送検容疑は、昨年12月24日川崎市幸区のマンション建設現場の事務所内の
トイレに小型カメラを取り付け、関連会社の女性作業員を盗撮したとしている
署によると、元社員は現場所長を務めていた。
女性作業員がトイレ内でカメラを発見。
元社員にいったん預けたが、言動が不審だったため問い詰めたところ、元社員は
同27日に「自分がやった。反省している」と署に出頭した。
2017/9/9
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2016/12/7
水戸市議会で盗聴器見つかる
水戸市議会に盗聴器が仕かけられていたことがわかった。
情報提供を受けて、市役所職員が立ち会って業者が調べたところ、
議会臨時庁舎から盗聴器が1個、見つかったという。
市から通報を受けた警察が臨時庁舎を実況見分し、盗聴器を押収した。
警察は、建造物侵入や電波法違反の可能性もあるとみている。
水戸市は、これまでに盗聴器が見つかったことはなく
「今後、警備を強化していく」としている。
2016/11/19
盗聴器ロケきっかけ空き巣発覚…カメラに容疑者!
茨城県警つくば中央署は18日、茨城県つくば市上横場
無職の男(30)を住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。
発表によると、男は10日午前8時20分頃から午後6時半頃の間に、
同県常総市の男性会社員(26)方に侵入、ノートパソコンや
ハードディスクなど計6点(計約20万円相当)を盗んだ疑い。
同署によると、今月7日に、テレビ番組の制作会社が、盗聴器が
設置された家を探すロケを行っていたところ、男性会社員の家を発見。
盗聴器が仕掛けられた経緯などを調べるため、男性会社員の了解を得て、
防犯カメラを室内に設置すると、男とみられる人物が撮影されていたという。
男性会社員が男と面識があったことから、18日に制作会社スタッフと共に
男の自宅を訪れ、ただしたところ、認めたため、110番した。
同署で、男性会社員方に仕掛けられた盗聴器と男の関連などを調べている。
2016/10/17
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2016/5/15
知らずに使い電波法違反に問われる可能性!
総務省は、小売店やネット通販で売られているトランシーバー、
ワイヤレスマイクなど19品目の無線機器200機種を調べた
ところ、約8割にあたる165機種が基準を超える強さの電波を
発していたと発表した。
知らずに使った人が電波法違反に問われ、5年以下の懲役か
200万円以下の罰金を科される可能性があるという。
電波法では、電波を発する設備を使うには総務相の免許が
必要だが、半径1~2メートルの範囲にしか届かない
「著しく微弱な電波」を発する機器は対象外だ。
2016/1/4
愛知県警北署、庁舎内に盗聴器が仕掛けられていた!
名古屋市北区にある愛知県警北署の庁舎内に、盗聴器が仕掛けられ
ていたことが県警関係者への取材でわかった。
盗聴器は、外見は電源タップのコンセントで、延長コードに取り付
けられていた。
内部に発信器が組み込まれ、電波を発信していたという。
民間業者が不審な電波が出ていることを偶然、確認し、同署に通報。
県警が署内を調べたところ、盗聴器が見つかったという。
2015/12/21
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2015/2/27
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2014/11/19
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2014/5/27
西宮市庁舎内盗聴器の有無の調査実施
大阪府教育委員会では2008年、高等学校課内で盗聴器が仕掛け
られているのが見つかった問題があった。
それを受けて、西宮市は、今村岳司市長の執務室や重要な政策決定を
行う会議室などのセキュリティー確保のため、盗聴器が仕掛けられて
いないかの調査を実施することを決めた。
市担当者は「これまで、調査するという意識がなかったが、政策の
意思形成過程についてはシビアな話が多く、必要と判断した」としている。
16日の今村市長就任後、同市長室が要請し、民間業者数社から
見積もりを取っており、5月末までに実施する予定という。
2014/4/1
消費税増税に伴い、表示価格を税別表示に変更しました。
2013/11/14
警察による携帯電話の「盗聴」が拡大
「法務省が国会で報告した統計によると、通信傍受法の適用件数は
年々増加し、警察による令状の請求件数も急増。
2000年、01年と0件だったのが、10年に34件、11年は27件まで
増えました。
盗聴の対象はすべて携帯電話です。
「警察が行なう盗聴には、犯罪無関係盗聴があります。
その名のとおり、犯罪とまったく関係のない会話を盗聴すること。
02年に盗聴会話総数は256回でしたが、そのうち、犯罪無関係盗聴は
195回(76%)。
06年には7161回中、6163回(86%)。11年には91%にまで
達しました。
犯罪を犯した人物だけでなく、
「犯罪を犯す恐れがあると“警察に判断された”人物」の通話も
盗聴し放題。
日本国憲法で保障された「通信の秘密」は守られているのだろうか。
2013/1/1
貴重品ボックス盗撮され被害に。
栃木県内のゴルフ場や銭湯などの貴重品ボックスからキャッシュカード
情報を読み取られるスキミングの被害が相次いでいる。
犯行の手口は、後方から貴重品ボックスを盗撮するなどして暗証番号を
知り、カードを盗んで情報を読み取った後、その暗証番号や生年月日
などからキャッシュカードの暗証番号を推測して現金を引き出していると
みられる。
被害総額は1000万円を超すとみられ、県警や金融機関は
「貴重品ボックスではキャッシュカードの暗証番号を使わないで」
と呼びかけている。
2012/9/18
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2011/5/28
「盗撮目的」教諭を逮捕 勤務の学校で女子トイレ侵入容疑
勤務先の学校の女子トイレに忍び込んだとして、広島西署は26日、西区山田新町2、
広島なぎさ中・高校(佐伯区)教諭、森下暁容疑者(30)を建造物侵入容疑で逮捕した。
逮捕容疑は26日午後0時40分ごろ、校舎の女子トイレに侵入した、とされる。
「盗撮目的で侵入した」などと認めているという。
同校によると、26日の昼休みに女子生徒が校舎2階個室トイレで小型カメラを発見し、
教員に伝えた。
現場を確認すると、個室トイレ5部屋に一つずつ見つかったという。
カメラはだ円形(3×6センチ)で、トイレットペーパーと壁の間に粘着テープのようなもので
張り付けてあった。
森下容疑者は職員会議で不審な態度だったため、同署が事情を聴いたところ、容疑を認めた。
2010/12/19
住所移転のお知らせ
平素は格別のお引き立てを承り、心よりお礼申し上げます。
この度、弊社は平成22年12月28日より下記住所に
移転になりますので、ご通知申しあげます。
なお、移転に伴い電話・FAX番号も変更になりますので、ご了承下さい。
--------------------------------------------
■新住所
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-8
ワコーレ三軒茶屋64ビル4階
■新電話番号
03-5433-1411
■新FAX番号
03-5433-1414
--------------------------------------------
2010/11/16
小学校教諭が元交際相手の自宅に盗聴器設置のため住居侵入容疑で逮捕
警視庁富坂署は16日までに、元交際相手の20代の女性教諭宅に忍び込んだ
として、住居侵入の疑いで、東京都墨田区立小学校の教諭渡部雅彦容疑者(32)
を逮捕した。
富坂署によると、渡部容疑者は夏ごろまで女性と交際しており、別れた後、女性宅に
盗聴器を仕掛けていた。
「設置した盗聴器の調子を見に行った」と容疑を認めており、同署は、
複数回にわたって女性宅への侵入を繰り返したとみて調べている。
逮捕容疑は10月下旬、文京区内にある女性が住むマンションに、合鍵を使って侵入した疑い。
2010/11/15
京都の信用金庫でキャッシュカードの暗証番号を盗撮した男性グループを逮捕
京都の信用金庫のATMで、客が入力する暗証番号を盗撮し、偽造したキャッシュカード
から現金を引き出したとして、京都府宇治市の会社役員、東浄明男容疑者(63)ら男性
9人が窃盗などの疑いで逮捕された。
犯行の手口は、左右の仕切りを越える高さの「ギターケースやゴルフバッグ」の先端に
盗撮カメラを取り付け隣の利用客の手元を撮影した。
その後、盗撮した暗証番号などを元にキャッシュカードを偽造し現金940万円を引き
出した疑いがもたれている。
2010/11/13
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2010/08/14 (読売新聞)
小学教諭を女子高生盗撮容疑で逮捕
金沢東署は13日、金沢市立内川小学校教諭、山崎琢司容疑者(52)
(金沢市田井町)を県迷惑防止条例違反(盗撮行為)の疑いで逮捕した。
山崎容疑者は同日午前7時頃、JR金沢駅西口のコンビニ店で、
中能登町の女子高校生(17)のスカート内を、小型ビデオカメラで盗撮した疑い。
ビデオカメラは無線タイプで、カメラ本体をリュックサックに隠し、
靴ひもの下につけたレンズで撮影していた。
2010/08/05
都城工高職員室に盗聴器、コンセントに仕込む
宮崎県都城市にある県立都城工高・情報制御システム科の職員室で、
盗聴器が見つかっていたことがわかった。遅くとも2年前からあったとみられ、
同校は4日、県警都城署に通報した。
同校によると、電源の差し込み口を増やすための三つまたコンセント
(縦約3センチ、横約4センチ、高さ約2センチ)の中に長さ数ミリのマイクが
仕掛けられていた。コンセントは職員室内で、男性教諭の机上の延長コードに
差し込まれていた。
実習用の工具の納入で来校した業者が7月23日、「車載の無線機が不審な
電波を受信した」と申し出た。製品番号などから、インターネットなどで販売されている
盗聴器と判明した。男性教諭は2008年春、職員室内でこのコンセントを偶然見つけ、
そのまま使っていたという。
盗聴器は周囲5~6メートルの声を拾って電波を発し、半径100~200メートルの
範囲で受信できるという。大重順一校長は「なぜ職員室に盗聴器があるのか
分からない」と話している。
2010/07/11
高島高の職員、盗撮で懲戒免職 脱衣所にペン型カメラ
校内の宿泊施設の脱衣所にペン型のビデオカメラを仕掛け女子生徒を盗撮しようと
したなどとして、県教委は県立高島高校の男性事務職員(34)を懲戒免職処分にした
と発表した。職員は女子生徒のスカートの中を盗撮しようと昨年11月~今年3月、
約20回にわたり校内にカメラを仕掛けたと話しているという。
県教委によると、職員は今年4月2日、同校セミナーハウスの脱衣所に、音に
反応して録画するペン型のビデオカメラを仕掛けた。同6日に脱衣所を掃除していた
生徒がカメラを発見。同校が高島署に相談したところ、カメラを仕掛ける職員の様子が
そのカメラに録画されていたことがわかり、問いただしたところ盗撮を認めたという。
2010/07/06
トイレ侵入容疑で男逮捕 南甲府署
南甲府署は5日盗撮目的でトイレに侵入したとして、明立正人被告(40)を
建造物侵入の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は、昨年10月26、27の両日、南アルプス市の雑貨販売店の
男女共用トイレに侵入した疑い。同署によると、明立容疑者はトイレ内に
ある掃除機具を細工し、隠しカメラを設置。
取り付ける際に自身の顔が少し写っていたという。
今のところ、インターネットに流出した形跡はないという。
2010/03/22
トイレに侵入し盗撮カメラ設置容疑 開星高教逮捕
島根県警松江署は22日、開星高校の教諭、河合宣和容疑者33歳を建造物侵入容疑
で逮捕したと発表した。同署によると、河合容疑者は21日午後2時20分ごろ、
開星中学・高校の体育館の女子トイレ個室に侵入した疑いがある。
同署や同校によると、21日午後3時ごろ女子生徒が個室に入った際、便器のそばの
床にテープを巻いたビデオカメラが貼り付けてあるのを発見。
記録されている映像に河合容疑者の顔が映っていたという。
河合容疑者は、カメラが自分のものであることとトイレへの侵入は認めているが、
「カメラを設置するために入ったわけではない」と話している。
2010/03/15
盗撮目的で女子トイレに侵入、泉佐野の男を逮捕
和歌山市内の大型量販店の女子トイレで盗撮しようと侵入したとして、 和歌山北署は
11日大阪府泉佐野市、 無職川西久徳容疑者 (38) を住居侵入の容疑で逮捕した。
容疑者は、 同店内の女子トイレで、 盗撮用のカメラを取り外そうとしていたところ、
女性客に発見され、 同店の保安員が同署に通報した。
川西容疑者は、 5センチ四方の立方体のカメラ2台を和式トイレのトイレットペーパーの
下に両面テープで張っていたという。
カメラは、 無線で画像をモニターに映し出すタイプ。
この日、 モニターを忘れた川西容疑者は、 カメラを取り外そうとトイレに侵入したところ
を発見され 「盗撮目的でトイレに入った」 と容疑を認めている。
2009/08/04
ボールペン型の盗撮カメラで女子更衣室を盗撮した高校教諭が懲戒免職処分
今月4日、ビデオ撮影機能付きのボールペン型の盗撮カメラで勤務先の女子更衣室を
盗撮したとして、宮崎県の県立高校教諭(48)が懲戒免職処分となった。
高校教諭は部活指導中に更衣室に忍び込み、盗撮目的でボールペン型の盗撮カメラを設置した。
しかし、その直後に入室した女子生徒が発見した。
盗撮カメラには誰もいない室内が約10分間映っていたという。
2009/06/09
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2009/05/18
女子トイレ「禁煙」張り紙は要注意…裏に盗撮カメラ
大阪府警西署は、女子トイレの「禁煙」と書いた張り紙の裏に盗撮カメラを仕掛けた
として、建造物侵入などの疑いで、奈良県生駒市の会社員の男(32)を逮捕した。
西署によると、容疑者は隣の男子トイレで映像を受信して見ていたが、女性が
カメラに気付いた様子をモニターで見てあわてて逃走。
通行人に取り押さえられた。
2009/05/09
担当する教室に隠しカメラ…盗撮教諭が有罪
担任する中学校の教室に隠しカメラを置き女子生徒を盗撮したとして、
軽犯罪法違反などの罪に問われた大津市立の中学の元教諭織の被告(40)
に懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)の判決が下された。
2009/02/07
周波数が追加されましたので、下記代理店専用ページよりログインしていただき
周波数を追加してください。
代理店専用ページ
2008/09/12
大阪府教育委員会の高等学校課の職員机に、盗聴器が仕掛けられているの
が見つかったことが12日、分かった。
府教委によると、盗聴器は11日深夜に発見された。コンセントアダプターを
装っていたという。府教委は内部関係者がかかわった可能性もあるとみて
調査を始めた。高等学校課は大阪府庁本館(大阪市中央区)の南側にある。
盗聴器が見つかったことに、橋下徹知事は12日、「先ほど報告を受けた。
驚いている」と語った。
2008/07/24
中学校の女子トイレに盗撮用カメラを仕掛けたとして、山梨県警は23日、
甲州市立塩山中学校教諭、(46)を建造物侵入と電波法違反
(無線局の不法開設)の疑いで逮捕した。
容疑者は女子トイレに盗撮目的で侵入し、総務相の許可を受けずに無線で
映像を送信できる小型カメラをトイレ個室内に設置して無線局を開設した疑い。
カメラはトイレ個室内に積み上げられたトイレットペーパーの中に隠されていた。
2008/02/21
千葉県警佐倉署は20日、盗撮目的でコンビニのトイレに入ったとして、
建造物侵入容疑で、同県八街市スポーツ振興課主事の男(30)を
逮捕した。
調べによると、男は2007年10月17日夕、八街市内のコンビニ
エンスストアのトイレに盗撮するため侵入し、芳香剤の容器に入れた
小型ワイヤレスカメラを置いた疑い。
2007/4/9
神奈川県警小田原署は9日、JR東日本横浜支社国府津運輸区主任
車掌(50)を傷害と建造物侵入の疑いで逮捕した。
容疑者は、JR東日本小田原地区センター女性用仮眠室に侵入し
シャワー室に小型のピンホールカメラを設置し、別の仮眠室でテレビ
モニターを見ていた。
シャワー室の穴を見つけた女性に気づき、女性が逃げようとしたと
ころ、女性の両手首をつかんで引きずり、両ひざに軽傷を負わせた疑い。
2007/02/23
日本航空の機長(39)を、警視庁玉川署は電波法違反(無線局不法開設)の
疑いで逮捕した。調べで以前交際していた客室乗務員の自宅に無断で盗聴器
を設置し、女性の家の近くに車を止めて、5,6回にわたり車内から盗聴して
いた。
2007/01/25
神奈川県警鎌倉署地域課の巡査長(25)をかばんに仕掛けたカメラで女性の
スカートの中を盗撮した事件で、24日県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で
巡査長を書類送検した。巡査長は30数回盗撮したと供述している。
2007/01/15
奈良県警西和署は13日、大阪府警地域部の巡査部長の男(33)を県迷惑防止
条例違反の現行犯で逮捕した。調べでは、奈良県上牧町のパチンコ店で、
飲み物を販売していたアルバイトの女性(19)のスカートの中をかばんに
隠したビデオカメラで盗撮した。
2004/11/17
武富士を巡る盗聴事件で、電波通信事業法違反と名誉毀損の罪に問われた
同社前会長の武井保雄被告に東京地裁(青柳勤裁判長)は、懲役3年、
執行猶予4年、同社に罰金100万円を言い渡した。
2004/10/28
不完全な人間とセキュリティーの関係を考える-
『暗号技術入門~秘密の国のアリス』が出版。盗聴、改ざん、なりすまし、
否認といった様々な脅威を取り除くために、暗号技術は発展する。
2004/10/24
CIA-国際テロ組織アルカイーダの幹部の会話盗聴を成功するも、
「あいまいな言い回し」を理解できず同時テロを未然に防ぐことが
出来なかったと報じる。
2004/10/11
ビッグローブ-メールウイルス検知サービスに盗聴防止機能を追加
2004/10/10
セキュリティフライデー㈱-ネットワーク盗聴を集中監視・検索するシステム
『PromiScanモニターパッケージ』を発売。
2004/10/5
IP電話にも死角-音声データがインターネット上を通るときは暗号に変換し
ないと盗聴の恐れ有。
2004/10/5
日立製作所-IP電話の盗聴防止に安価な暗号技術を開発した。
2004/10/1
大日本印刷-盗聴やなりすましなどの危険性を排除する無線LANを発売
2004/9/29
NS総研-盗聴ノード発見ツール『PromiScan』の集中ログ監視ツールを販売。
2004/9/25
ナカヨ通信機-盗聴防止機能を搭載したIP電話を開発した。IP電話は社員
やハッカーによる盗聴が容易。
2004/09/16 東京
盗聴:武富士の盗聴事件、武井前会長に求刑懲役3年=東京地裁
2004/09/16 鹿児島
盗撮:スカート内盗撮の元教頭、略式起訴
2004/09/15 高知
盗撮:少女盗撮の会社員逮捕 高知署
2004/09/14 北京
盗聴:白昼の路上で違法な盗聴器・盗撮器を販売
2004/09/14 福岡
盗撮:下着盗未遂容疑で社保庁職員を逮捕 2年前、盗撮で罰金
2004/09/13 栃木
盗撮:盗撮で運転手逮捕 宇都宮東署
2004/09/12 石川
盗撮:盗撮した男を逮捕 小松署
2004/09/11
盗撮:明治安田生命の部長を盗撮容疑で逮捕
2004/09/07 秋田
盗撮:盗撮容疑で男を逮捕
2004/09/06 福岡
盗撮:駅で盗撮男逮捕 小倉北署
2004/09/05 宮城
盗撮:書店で女性盗撮 岩手の男、条例違反容疑で逮捕
2004/08/27 香川
盗撮:トイレ盗撮の元教諭、起訴事実認める 懲役6月求刑
2004/08/26 大阪
ストーカー:公立小学校の男性教諭をストーカー行為で懲戒免職
2004/08/24 奈良
盗撮:43ゴルフ場で貴重品ボックスの暗証番号を盗撮=8千万円盗む
2004/08/22 埼玉
盗撮:JR西川口駅の階段で盗撮=52歳会社員逮捕
2004/08/19 神奈川
盗撮:高1女子生徒が盗撮男取り押さえる=京急南太田駅
2004/08/17 山口
盗撮:巡査部長「刺激がほしい」と女高生盗撮=罰金20万円
2004/08/14 鹿児島
盗撮:女子学生の部屋、のぞき目的で侵入=鹿児島大助手逮捕
2004/08/11 滋賀
盗撮:高校教諭がカメラ付き携帯電話でスカート内盗撮=懲戒処分
2004/08/05 埼玉
盗撮:スカートの中盗撮=信金職員を逮捕
/07/30 香川
盗撮:公園のトイレで盗撮男を女性が取り押さえる
2004/07/29 中国
盗撮:カメラ付き携帯の盗撮増加=ネット上にばら撒く悪質行為が多発
2004/07/28 香川
盗撮:トイレで盗撮の教諭を懲戒免職
2004/07/24 新潟
盗撮:郵便受けから女性の部屋内を盗撮=中学校教諭
2004/07/24 奈良
盗撮:橿原球場で女子生徒を盗撮 =国立大生を逮捕
2004/07/23 東京
盗撮:都条例違反容疑 盗撮グループの2人、新たに逮捕
2004/07/22 愛知
ストーカー:乱暴目的で元同僚宅侵入=ストーカー教諭を再逮捕
2004/07/22 宮城
盗撮:自衛官=本くり抜きカメラ仕込み水族館内で女性2人を盗撮
2004/07/21 東京
盗聴:元早大学生部長宅盗聴事件=手配の革マル派活動家逮捕